
中学生の時に登山研修があり、その時に学んだ事は
「登山は8合目からが本当に苦しい」という事でした。
頂上(ゴール)見えてる、もうちょっとでたどり着くけど、
ああ、なにより今まで以上に急勾配になった気がするよ……。。。
まさに、今そんな気分です。
最後の最後にメインの文字を残していたのです。一体あと何文字あるのだ??
だけど、確かにゴールは見えている。さあ、あと一歩二歩三歩…くらいかな?
つたない刺繍ですが、私なりに一生懸命刺しております。
華やかな結婚式にささやかながら華を添えられるように、末永く幸せでいてくれますように…。
そう思いながら、頑張って一針一針刺してますので、もうちょっと待ってね!
スポンサーサイト
テーマ:手芸制作過程日記 - ジャンル:趣味・実用
2008.09.29 |
| Comments(0) | Trackback(0) | ウエルカムボードへの道

三連休は「刺しゅう」「結婚式の服を買いに行く」「刺しゅう」という日程でした。
完全に結婚式に支配されてますね。あ、私の結婚式じゃございません。
ちょっと、気持ちが追い詰められてきている…………。。
色々とあるもんです、人生っつーやつは。まあ色々と。
とりあえず不器用な人間なんで一つ一つ片付けていきたいと思います。
まずはこのウエルカムボードを。ちゃんと綺麗に仕上げます。
結婚式の次の日は式に参加した友達と式場のある街で遊ぼうという事になっているので
それを励みに頑張ります!
うふふ、いっぱいボタンとレースを買おう。と、いまから画策。
いいのと出会えますように。
テーマ:手芸制作過程日記 - ジャンル:趣味・実用
2008.09.16 |
| Comments(2) | Trackback(0) | ウエルカムボードへの道
9月に入ったとたん、夏がぶり返しましたか?……クーラーが切れない…。。
部屋に帰る足も重く(?)会社帰りにBOOKOFFを冷やかしてみるつもりが
そこでピンクレディーベストを発見。
ちょっと前に阿久悠さんのドラマをしてたのを見て、ちょっとピンクレディーに
興味がでていたので、悩んだものの結局購入してしまいました。
なにせ一応私が生まれる前のアイドルですよ、ピンクレディーさんは。
知らない曲もいっぱいあるし、古いし、聞くに耐えるのかな……。
が、そんな心配はご無用でしたよ。さすが当時のトップアイドル。
今聞いても、斬新斬新、つーか斬新すぎないか。すげえ。
どちらかというと「UFO」や「サウスポー」みたいな代表曲というか私達の世代でも
知っているような曲よりも、もうワンランクマイナーな曲のほうが断然カッコいい!!
これはいい買い物をしましたよ……。百恵ちゃんのベストと悩んだ甲斐があったかもな…(おい)
でも多分結局、百恵ちゃんも買ってしまう気がする……。。。。。
だってベスト盤のはじめの収録曲が「さよならの向こう側」だったんだよ?!
聞 き た い !!!!
突然やってきた懐メロブームに戸惑う私なのです。
テーマ:本日の日記 - ジャンル:日記
2008.09.03 |
| Comments(0) | Trackback(0) | 日々のこと
« | HOME |
»